リフレクソロジーと足つぼマッサージの違いとは?

リフレクソロジーと足つぼマッサージの違いとは?リフレクソロジー
リフレクソロジー
このページの編集者
theraphilia

こんにちは。「THERAPHILIA」(セラフィリア)編集部です。
未経験から、家族を癒すスキルやセラピストの仕事に役立つ知識・スキル・資格を得られるような情報をまとめています。
様々なお役立ちコンテンツをご用意しておりますので、是非ご覧いただければと思います♪

リフレクソロジーは、体調改善やリラックス効果を得ることを目的とした、主に足裏を中心に刺激を与える施術です。
類似した施術として、「足つぼマッサージ」がありますが、一体何がどう違うのでしょうか?
リフレクソロジーと足つぼマッサージの違いを、さまざまな観点から解説していきます。

原点の違い

リフレクソロジーはアメリカ人医師が考えた療法から発展

リフレクソロジーと足つぼマッサージの違いとして、まず原点の違いが挙げられます。

リフレクソロジーは、アメリカ人医師ウィリアム・フィッツジェラルド博士によるゾーンセラピーが基盤となっています。

フィッツジェラルド博士は、患者が痛みから逃げるようにベッドフレームに手や足を押しつけている行為に気づき、研究を開始。
その結果、手足の末端部位に刺激を与えると、刺激に反応する身体の別部位があることを確認。痛みをやわらげる効果があることを突き止めました。

フィッツジェラルド博士は、この研究をもとに、ゾーンセラピーを発表。足裏などにある反射区(※)の概念が誕生しました。

その後、ゾーンセラピーをさらに発展させたのが、アメリカの理学療法士ユーニス・インガム女史です。

フットチャートと呼ばれる足裏の反射区を細分化したものを著書の中で発表。
フットチャートに沿った施術を「リフレクソロジー」と名付け、現在に至ります

反射区:刺激をすることで全身のさまざまな箇所に影響をおよぼす手足のツボのこと

足つぼマッサージの考えは中国医学が原点とされる

足つぼマッサージは、中国医学(中医学)の経絡経穴(けいらくけいけつ)の考えに基づいたものです。

経絡は、気血(きけつ)と呼ぶエネルギーの通り道のことで、経穴は鍼灸治療などでも用いられる「ツボ」のことをいいます。

足裏にある経穴を刺激し、経絡に通ずる身体の不調改善をおこなう施術が足つぼマッサージです。

なお、経穴はWHO(世界保健機関)が位置を統一。経穴は人の体に361ヶ所あることが認定されています。

関連記事:リフレクソロジーとは?リフレクソロジーの効果や種類を一挙解説!

リフレクソロジー資格講座 無料パンフレットの資料請求はコチラ!

施術方法の違い

リフレクソロジーは面(ゾーン)を刺激する

リフレクソロジーと足つぼマッサージは、施術方法にも違いがあります。

リフレクソロジーは足裏やふくらはぎの反射区をなぞるようにまんべんなく刺激します。

基本的に指の腹を使いやさしく撫でるマッサージ方法のため、心地よい刺激であることが特徴です。

足つぼマッサージは点(ポイント)を刺激する

足つぼマッサージは、ツボをピンポイントで刺激します。

「ツボを押すと痛い=身体に不調を起こしている部位がある」という考えが前提のため、ツボ押し棒を用いるなど、強めの刺激を与えることが特徴です。

足裏がゴリゴリすることがあるのはなぜ?

足裏のゴリゴリは、血液やリンパの流れが悪くなり筋肉がこり固まったものといわれています。
血液やリンパの流れの滞留は、老廃物(※)の排出を妨げ、むくみや便秘、肌トラブルなどを起こしやすくなります。
足裏がゴリゴリ固いという場合は、リフレクソロジーや足つぼマッサージでもみほぐしをおこない、血液とリンパの流れをよくすることが推奨されます。

※老廃物…栄養素が身体に取り込まれ利用された後に排出される不要物のこと。主成分はアンモニア・尿素・尿酸など。

関連記事:初心者向け!リフレクソロジーのやり方を施術準備から反射区の刺激方法までわかりやすく解説!

リフレクソロジー資格講座 無料パンフレットの資料請求はコチラ!

施術を受けた際の体感の違い

リフレクソロジーはリラックスできる

リフレクソロジーと足つぼマッサージは、施術を受けた際の体感についても違いがあります。

リフレクソロジーはリラクゼーション効果が高く、リラックスしながら体調を整えるという特徴があります。

心地よさから施術中に眠ってしまう人も少なくなく、痛みに弱い方や高齢者も安心して施術を受けることができます。

また、リフレクソロジーのリラクゼーション効果は科学的な検証が進んでおり、日本の緩和ケアの現場でも、アロマオイルを使用したリフレクソロジーなどが取り入れられています。

参考文献:酒井 禎子 新潟県立看護大学(成人看護学Ⅰ)/がん看護における代替・補完療法の導入の現状とその効果に関する文献レビュー-アロマセラピー・リラクセーション・マッサージに焦点をあてて-(新潟県立看護大学学長特別研究費 平成14年度 業績報告)

足つぼマッサージは気分爽快になる

足つぼマッサージは、強めの刺激を与えることから、スッキリした気分になれることが特徴です。

「痛気持ちいい」と表現されるように、痛みのあとに爽快さを得られるという点は、リフレクソロジーと大きく異なるといえるでしょう。

なお、強めの刺激を与える施術であることから、足つぼマッサージが適さない人もゼロではありません。
特に、心臓病や糖尿病、高血圧など基礎疾患のある方や妊娠中の方は、施術を受ける前に、医師の指示を仰ぐことが推奨されます。

関連記事:リフレクソロジーの健康・美容効果について

リフレクソロジー資格講座 無料パンフレットの資料請求はコチラ!

「身体の不調を改善する」という根本的な考えは同じ

リフレクソロジーと足つぼマッサージは、原点および施術方法や体感が違うということがおわかりいただけたかと思います。

しかし、どちらも「反射区(ツボ)を押すことで、身体の不調を改善する」という根本的な考えは同じであるといえるでしょう。

また、効果もどちらか一方のみが特段優れているということはなく、施術方法の違いの部分で、施術を受けるユーザーの好みに分かれます。

ただし、リフレクソロジーは、イギリスにおいて保険適用の医療療法の1つとして用いられていたり、アロマセラピーなど他のリラクゼーションセラピーとの相性がよかったりする面があります。
多様な施術を展開できる可能性を秘めている療法といえるでしょう。

リフレクソロジーの資格を取得するなどして知識をつけると、より奥深さが発見できて面白いかもしれません。

関連記事:リフレクソロジーの資格を取得するには?資格の種類や取得するメリットも解説!

タイトルとURLをコピーしました